あんなモノ症候群

考えたことを書き出すところです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

お気持ちの話。

人に喜んでもらうとうれしい。 これは自然な感情だと思う。人に喜んでほしいし、笑ってほしいし、幸せな気分になってほしいし、好かれたいみたいな感情は自然だと思う……みたいなことをいっても否定はされない気がする。 では、人に不快に思われるとかなしい…

ネタバレ依存症

「恋は光」の最終巻を読んだ。 先月の終わりごろ最終巻が出たのだが、主人公たちの恋がどんな結末を迎えるか、どきどきした。読んでる途中で本を閉じてしまうような漫画だったが、いい漫画だったと思える作品だった。 さて、そもそもこの漫画を知ったのは、…

真贋の彼岸

ボスとリーダーの違いを知っているだろうか。 ボスは命令するもの、リーダーは導くもの。 ボスは自分がといい、リーダーはみんなでという。 などなどなど。 ……あなたはボスですか?リーダーですか? なんなん?? はっきり言おう、僕はこの手の二律背反や、…

挨拶はあとにして。

日本は素晴らしい。なんせ日本語が通じる。 他の国も使えばいいのに日本語。なんせ日本での会話のスムーズさが全然違う。めっちゃ便利。 いや、むしろ、日本語はなぜ使われないのだろうか。難しいという話はよく聞くが、やっぱりそれが原因だろうか。困った…

僕らはみんなズレている。

「あなたの趣味はなんですか?」 趣味と言っていいラインというのは、散々議論されてきた命題の一つであると思う。 この問いに対して、私なりに一つの答えを提示させてもらえるなら、私は一般人とズレた価値観だと答えたい。これはある種の"オタク"になるこ…

ジャグリングのセンスや才能について思うことをそういう言葉を極力使わずに話す

将来的なことを考えると料理を上手に作りたい。 パートナーへの不満は多種多様なものだ思うが、想像するに味の好みが合わないというのは長期的にみるとかなり致命的な話ではないとかと思う。短期的に見ればいいが、長期的にみるとお互いに料理を作るのだ。 …

罪や罰

被験者にある人が電気ショックを受けている映像を見せる。ある被験者たちには「この人はあとで報酬をもらえるので電気ショックを受けています」という、ある被験者たちには「この人は特に理由もないけど電気ショックを受けています」という。被験者に印象を…

『さよならアストロノーツ』

ニコニコ動画のユーザー層は10代の方が多いそうなので、大人の歌を作ってみました。そういう方達が今から10年経って社会を担うようになった時に、この曲とオレの事を思い出してもらおう!というね。これを「小林オニキス10ヵ年計画」と呼びます。 大人になる…

怖かったもの。

夏だ。夏といえば、怖い話だ。 僕は怖い話をするのはそんなに得意ではないので怖かったものの話をしようと思う。 幼稚園のころは、お化けが怖かった。幼稚園のバスの中で、怖い話が流行っていたのだ。 小学生のころは、飛行機が怖かった。広島の平和教育のせ…

行動原理論

行動原理、もしくは願望とか意欲というものは、人間の行動の根幹に関わるものの割に単純じゃないなぁと思う。 行動をしたからには多かれ少なかれ何かしらの意欲があり、それにはしたいという気持ち、願望等が多かれ少なかれ含まれているはずである。行動原理…

ふわっとわーど、くらうどわーど。

ステーキのウェルダンがwell-doneだと気づくのに3年かかった。 そもそも、ステーキなんてそうそう食べる機会もないし、ウェルダンだとかレアだとか使う機会もないのだけど、意味としては知っていた。当然、wellもdoneも知っていた。 ある日、ふと気づいた。…

気持ちの問題。

いい人になりたい。コミュ力が欲しい。 そんなことを思うことはないだろうか、僕はある。めっちゃある。というか、常に思っている。それと同時に、この感覚が理解できない人も一定数いるのではないかなと思う。 世の中にやらかしは2パターンある。やらかした…

つよい理論

つよい理論は保護しなくても生き残りますが、よわい理論はすぐ死んでしまうので保護してあげる必要があります。知らんけど。 たまに考える。世の中にはよわい理論とつよい理論がある。いや、これは勝手に言ってるだけだけど。このつよい理論というのは議論と…

言葉輪廻

人は忘れ去られたとき、本当の死を迎えると誰かが言っていた。言葉どうだろう。 フォトジェニックという言葉が最近よく見る。例えば、かわいいパンケーキ、綺麗なイルミネーション、あるいはバカ盛りのラーメンをに撮ってSNSにあげる。それにひわだみんなが…

物語語り

最近、Prime Videoをよく使っている。もともとamazon Primeの会員ではあったのだけど、特に使っていなかったのだけどアプリを入れると、端末にダウンロードできることを知ってから使いはじめた。お家でWi-Fiを使えば、通信速度制限を気にせず動画を観れる。…

こんばんは、あんなモノ症候群のお時間です。

メディアの発展は凄まじい。テレビが発達し、インターネットが発達し、そんな現在においていまだにラジオが生き残り続けることを昔どのくらいの人が予測していただろうか。僕はどちらかというとテレビっ子だったし、ラジオを聴く手段をそもそも持っていなか…

クラムボンは死んだよ。

常識、教養と言われるものはけっこう不安定なものだと最近思う。時代によって、人によって、文化によって、地域によって違う。そんな中で教養と言えるものがあるならば、それは教科書の文章だと思う。異論は認める。 なぜか世代を超えて受け継がれる教養、国…

嫌わない勇気

『好きになるのに理由はいらない』 かっこいい、一度は使ってみたいセリフである。きっと彼女に「私のどこが好きなの」なんて言われたときに使えばそのあまりのかっこよさに好感度が上がったり下がったりそのままだったりするに違いない。『嫌われる勇気』な…

悪意はガソリンの香り。

「臭い」はくさいとも読めるが、同時ににおいとも読むことができる。「くさい」という読みからもわかる通り、「臭い」という文字を使い「におい」と読ませる場合、不快感を伴うものにしか使用することができない。いいにおいに対して漢字をあてる場合、「匂…

140字

Twitterは140字までしか投稿できない。 140字は長いか短いか? 実際、140字は結構長い。長いとして有名な寿限無でさえも数えてみれば100字ちょい程度しかない。というか、それさえもポンポコピーのポンポコナーのくだりでだいぶ稼いでる。ポンポコピーって縁…